| - 小野浩氏は1979年(昭和54年)に(株)ナムコに入社。
『ギャラクシアン』の開発に参加し、以降のナムコ・アーケード(業務用)/コンシューマー(家庭用)の創世記作品のドット絵の殆どに関わった。
その功績をして付いた名前は『Mr.ドットマン』。
本書はビデオゲームのみに焦点を絞った訳ではなく、エレメカ・福祉機器・携帯ゲーム・etc。
氏の40年にも及ぶ全仕事を網羅した歴史書である。 - [掲載作品]
フルフェイス(ドラえもん)
ミスターダック
ゼロイン
ギャラクシアン
キューティーQ
ナバロン
SOS
パックマン
キング&バルーン
タンクバタリアン
ドラえもん タイムマシン
ラリーX
ニューラリーX
さんすう道場
ワープ&ワープ
ミニゴルフ
ギャラガ
ボスコニアン
ディグダグ
ポールポジション
スーパーパックマン
ゼビウス(シャイアン)
マッピー
パック&パル
【ファミコン登場】
ソルバルウ(スクラッチ)
NG(Mr.ドットマン誕生)
フォゾン
ポールポジションU
リブルラブル
ギャプラス
コスモスワット
スーパーゼビウス(ジャケット)
パックランド
ドラゴンバスター
ディグダグU
ホビーボーイ(ソルバルウ)
メトロクロス
バラデューク
[復刻資料]
ゼビウス3Dスペシャル
Mr.ドットマンのキャラクター講座
- ゲー夢エリア51編集 著者ぜくう(zek.)
- B5サイズ/296ページ
|