バレット (BULLET)
1987年 セガ作品
 |
 |
 |
ツインレバー使用のアクションシューティング。
当時の雑誌等の紹介にはエイリアンシンドロームの
続編的なゲームとして紹介されていたと記憶してます。
それにしても、インストのイラストとゲーム中のキャラクター紹介の絵柄のギャップが大きすぎ(笑)
片方のレバーで自機の移動、もう一方で8方向にショットを発射しながらステージを進んで行き
最後に待ち構えるボスを倒せばステージクリアとなります。
「SMASH TV」をスクロールゲームにしたような感じですね(余計分かりにくいって)
一人でのプレイは寂しいので多人数(といっても2人だが)でのプレイが盛り上がって楽しいです。
処理落ちがかかる中、レーザーを使って大量の敵を破壊した時の爽快感といったら、
いまだに忘れられません。
システム16B基板を使用したタイトルですが、流通量が少なかったのと、
後のテトリスの大ヒットで改造されてしまったのが原因で
現在その存在を確認するのが困難な基板です。
ちなみにDIPスイッチの切り替えで3P同時プレイもできます。
|
  |
|